【茶畑からの社会貢献】合計年齢1600超!「英語で喋らTeaTime!」 ふれあいサロン in 和束園ひまわり会
この日は、お茶を飲みながらの英会話、題して「英語で喋らTea Time!」を80歳を超える和束町園区の皆さん20名と楽しんで参りました! 今回、お呼び頂いたのは、和束町園区ひまわり会が毎月一回、80歳...
この日は、お茶を飲みながらの英会話、題して「英語で喋らTea Time!」を80歳を超える和束町園区の皆さん20名と楽しんで参りました! 今回、お呼び頂いたのは、和束町園区ひまわり会が毎月一回、80歳...
この日は、奈良市の外郭団体である「まちづくり奈良」さまが主催する奈良あきない塾2018にて講演させていただきました。 今回の講演は、奈良市の起業家支援事業の一環で、会場は、もちいどの商店街にある奈良市...
「日本茶を世界へ!」のミッションのもと、今年で13年目となる日本茶普及海外ツアー。 そして6回目となるヨーロッパツアー。 2018年の今年は、6カ国を巡ります。 今年の目玉は、国際日本茶協会の設立です...
この日は、CASA ASIA及び国際交流基金の協力の下、日本政府観光局マドリード事務所とJETROの共催するセミナーにて、日本茶の魅力とティーツーリズム(茶畑観光)について、お話しさせていただきました...
国際日本茶協会設立イベント in マドリッド この日は、今回の日本茶海外普及ツアーのメインイベントである国際日本茶協会の設立イベントでした。 昨年11月の本ツアーにて、単に日本から日本茶を持って回る...
この日は、オランダ・ハーグにあるお茶とコーヒーの学校・ITCでの日本茶セミナー三日目。 三日目のこの日は、抹茶ワークショップをさせて頂きました。 この日も6時間かけて抹茶についてじっくりと話させて頂き...
この日は、ジェーン・ペテグリューさん率いるUKティー・アカデミー主催で、日本茶セミナーを開催させて頂きました。 場所は、シティ・オブ・ロンドンにほど近い「グッド&プロパティー」にて。 グッド...
この日は、オランダ・ハーグにあるお茶とコーヒーの学校・ITCでの日本茶セミナー二日目。 この日は、煎茶ワークショップということで、日本茶の中でも煎茶に集中して、ワークショップ(聴くだけでなく、手も動か...
今年で5回目となるオランダ・ハーグにあるITC(インターナショナル・ティー&コーヒー・アカデミー)での日本茶セミナー。 今回は、1日6時間の日本茶セミナーを三日間行う合計18時間というかつて...
この日は、パリの日本食レストランが集まるサンタンヌ通り近くで、創作和菓子のお店「パティスリー朋(とも)」にて、日本茶セミナーを開催させていただきました。 こちらの「パティスリー朋」での日本茶セミナーは...