今年も桜の花をたくさん摘みました!
今年も、桜煎茶と桜ミントハーブティー用の桜の花の手摘みが無事に終わりました! 先週末の大雨の前に、おぶぶスタッフがボランティアの方と一緒に和束の山奥に行き、八重桜の花をたくさん摘みました! ...
今年も、桜煎茶と桜ミントハーブティー用の桜の花の手摘みが無事に終わりました! 先週末の大雨の前に、おぶぶスタッフがボランティアの方と一緒に和束の山奥に行き、八重桜の花をたくさん摘みました! ...
昨年10月に行われた、農林水産省が実施する国内の食が絡んだ多様な体験を表彰する「食かけるプライズ2020」の審査の結果、「食かける賞」に選ばれました。 おぶぶとしては、なんと2年連続の受賞にな...
おぶぶの活動に、あなたもボランティアで参加してみませんか? 4月からお茶の繁忙期になり、茶畑では日々の作業がたくさんあります。 農作業は大変ですが、大空の下澄んだ空気と太陽の光をいっぱい...
なかなか会いに行けなくても、想いはかならず届きます!! 今年の母の日ギフトはもう決まりましたか?? 京都おぶぶ茶苑がお贈りする母の日ギフト!!! 今...
先日、JA東京アグリパーク行われました「ふるさとの食 にっぽんの食」全国フェスティバル JA全中・JAグループ 「日本農業賞50年~美味いJaa (うまいじゃぁ)~」 に、おぶぶ茶苑も出展させていた...
今日も春の陽気でした!!!3月にはいって、茶畑では連日ならし作業が続いています。 梅の花も満開で作業中も横目でお花見しています!!^v^ さて!おぶぶでは毎日の活動をブログやメールマガジ...
今日は暖かい一日でしたね。🌞🌞🌞 春に向かうこの季節、おぶぶ茶苑の桜茶を使って美味しいもの作ってみました! 古式製法の塩漬けの桜茶...
この度、第四回 近畿「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」に、おぶぶの取り組みが選定されました。 海外に向けての積極的な日本茶普及活動や、輸出、そして茶畑オーナー制度などを評価していただきました...
おぶぶ茶苑では、茶畑や工場、茶室などで農作業、見学ツアー、茶摘イベントなど様々な活動をスタッフ、インターン生、茶畑オーナーさまやお客さまと共に楽しく行っています。 そのような活動と合わせて、四...
2021年1月9日(土曜日)年明け初のオンラインティーパーティーをインスタライブで開催しました。 今回は茶畑オーナー訪問企画!! 兵庫県伊丹市にある古書みつづみ書房の三鼓さんを訪ねました...