【受賞御礼】食かけるプライズ授賞式
11/02に東京にて行われた食かけるプライス授賞式&交流会に参列させていただきました。 「食かけるプライズ」は、日本の食体験を集め、世界を駆ける食事業として発信、販売する活動を...
11/02に東京にて行われた食かけるプライス授賞式&交流会に参列させていただきました。 「食かけるプライズ」は、日本の食体験を集め、世界を駆ける食事業として発信、販売する活動を...
インターン生と一緒にお茶の挿し木をしました〜! 今回挿し木をした品種は、うじひかりです。うじひかりは京都府の在来種実生より選抜され、1954年に育成された品種です。綺麗な緑色が特徴で、...
今年も、和束町の一大イベントである「茶源郷まつり」が11/2、11/3の2日間に渡り行われました! 例年に比べ、2日間ともお天気もよく最高のおまつり日和となりましたね〜。 ...
9月ですねー!今年も残すところ後4ヶ月です!!早いです!! さてさて本日は 先日、ブログでお伝えしました、京都スタディーツアーでお越しいただいた、横浜隼人高校さまより、嬉しいお知らせが届...
この日は、一泊二日で横浜隼人高校の生徒さん11名のみなさまのスタディーツアーの受け入れを実施しました。 教育機関への出張講義は、ご縁をいただき実施しているのですが、和束にて、スタディー...
先日、滋賀県愛東町・NPO法人愛の町エコ倶楽部お茶っぱーずのみなさんと、釜炒り茶作りをしてきました。 お茶っぱーずについては、コチラの記事もお読みください。 毎年恒例の夏のおぶぶ...
おぶぶでも、ようやく一番茶の収穫が終わりを迎え、すこーしずつインターン生の間にもゆっくりとした時間が流れるようになってきました。みんな本当によく頑張ってくれましたー。ありがとうー!今日はそん...
みなさんこんにちは。平成も4月30日をもって31年の歴史に幕を閉じ、本日から令和の時代となりました。そんな記念すべき今日は、おぶぶのインターン生として記念すべき100人目となったエリックの紹介をしま...
今回はおぶぶのインターン生の紹介をしたいと思います。 今日紹介するのはアメリカから来てくれたミシェル(Michelle)です! ミシェルはアメリカのロサンゼルス出身で、なんと6人...
ついに大きな節目となる100人目を迎えました 2012年から始まったおぶぶの国際インターン制度、すでにご存知の方もいるかと思いますが、この国際インターン制度が始まったそもそものきっかけはハワイ...