【イベント報告】秋の茶摘体験2021 京都・和束町
毎年恒例のおぶぶの茶摘体験、本日秋分の日に無事に終わりました。 お天気にも恵まれ、気持ちのいい茶摘となりました。 今回は4名のお客さまとボランティアスタッフ3名、日本人インターン...
毎年恒例のおぶぶの茶摘体験、本日秋分の日に無事に終わりました。 お天気にも恵まれ、気持ちのいい茶摘となりました。 今回は4名のお客さまとボランティアスタッフ3名、日本人インターン...
みなさま! お久しぶりでごさいます🙇 いかがお過ごしでしょうか?? 和束の飲食店はほぼ閉まってる状態で、なんだかな〜って感じですわ‥😨 茶畑の方は相変わらず世間の動向関...
今年は9月20日が敬老の日です。贈り物はもう決まりましたか?!! 大好きなおじいちゃんおばあちゃんに、お茶とお菓子のセットを贈りましょう。 今年は3つのセットをご用意しました。 ...
みなさんこんにちは。今年の夏の自由研究のテーマ、もう決まりましたか? 夏休みといえば子どもたちと過ごす時間も増え、忙しくも楽しい日々が続く充実した期間ですが やっぱりみなさんの頭を悩ませ...
7月10日、梅雨の晴れ間の中、5組の参加者の皆さんと茶摘・製茶体験イベント楽しみました。 今回も人数を半分以下に制限しての開催でしたが、ファミリーやお友達と参加してくれました。 この時期...
今日は梅雨の晴れ間の中、一日、代表喜多のサポートdayでした。 おぶぶの茶畑の中でも標高の高い方にある杣田(そまだ)という地区の茶畑で収穫をしました。 ここからの眺めは最...
みなさんこんにちは! 突然ですが、「お茶」を食べたことはありますか? お茶といえば飲み物としての印象が強いですが、実は、乾燥した茶葉や茶殻を使った料理はたくさんあります。 例えばこ...
5月の母の日に続き、シリーズ第2弾 父の日にもお茶づくしのギフトを贈りましょう!!! 6月20日は父の日。 毎年何を贈ったら喜んでくれるか悩みますね〜〜 今年はコロナの影響...
なかなか会いに行けなくても、想いはかならず届きます!! 今年の母の日ギフトはもう決まりましたか?? 京都おぶぶ茶苑がお贈りする母の日ギフト!!! 今...
今日も春の陽気でした!!!3月にはいって、茶畑では連日ならし作業が続いています。 梅の花も満開で作業中も横目でお花見しています!!^v^ さて!おぶぶでは毎日の活動をブログやメールマガジ...