【イベント報告】八十八夜会2022
今年は天気予報通り、雨の開催となりましたが、八十八夜会無事に終わりました。 告知からすぐに参加申し込みを頂き、オーナーとお連れ様総勢20名で楽しい会になりました。 また今回は新茶...
今年は天気予報通り、雨の開催となりましたが、八十八夜会無事に終わりました。 告知からすぐに参加申し込みを頂き、オーナーとお連れ様総勢20名で楽しい会になりました。 また今回は新茶...
心地良い風吹き抜ける春いよいよ新茶の季節到来です。 おぶぶの活動に、あなたもボランティアで参加してみませんか? 農作業は大変ですが、大空の下澄んだ空気と太陽の光をいっぱい浴びて 私...
今年の募集は終わりました。 また来年のご参加お待ちしております!! 春五月。 茶畑は八十八夜の日となり、最高の季節を迎えます。 新緑の茶畑にぜひお集まりください!!! 茶畑オーナー様ご優待 八十八夜会...
おぶぶ茶苑では、茶畑や工場、茶室などで農作業、見学ツアー、茶摘イベントなど様々な活動をスタッフ、インターン生、茶畑オーナーさまやお客さまと共に楽しく行っています。 そのような活動と合わせて、四...
毎年恒例のおぶぶの茶摘体験、本日秋分の日に無事に終わりました。 お天気にも恵まれ、気持ちのいい茶摘となりました。 今回は4名のお客さまとボランティアスタッフ3名、日本人インターン...
7月10日、梅雨の晴れ間の中、5組の参加者の皆さんと茶摘・製茶体験イベント楽しみました。 今回も人数を半分以下に制限しての開催でしたが、ファミリーやお友達と参加してくれました。 この時期...
今年も、桜煎茶と桜ミントハーブティー用の桜の花の手摘みが無事に終わりました! 先週末の大雨の前に、おぶぶスタッフがボランティアの方と一緒に和束の山奥に行き、八重桜の花をたくさん摘みました! ...
11月上旬 秋晴れの中、京都府和束町のおとなりの木津川市から、しょうがい者就業・生活支援センター工房グリーンフィールドの皆さんが校外学習としておぶぶの茶畑に来てくれました。 工房グリーンフィー...
2020年7月11日土曜日に、 おぶぶの「夏の茶摘み&手もみ製茶体験」を開催しました! 今年はCOVID-19の影響で、海外からの参加が難しい状況の中、世界中からTea Lovesが参加して...
今年も2020年7月11日土曜日におぶぶの「夏の茶摘み&手もみ製茶体験」を開催します。 COVID-19の感染拡大防止の為、今年はおぶぶ茶苑でも春の茶摘み&手もみ製茶イベントは中止させてもら...