【茶畑だよりバックナンバー】おぶぶの活動が一目でわかる!!
おぶぶ茶苑では、茶畑や工場、茶室などで農作業、見学ツアー、茶摘イベントなど様々な活動をスタッフ、インターン生、茶畑オーナーさまやお客さまと共に楽しく行っています。 そのような活動と合わせて、四...
おぶぶ茶苑では、茶畑や工場、茶室などで農作業、見学ツアー、茶摘イベントなど様々な活動をスタッフ、インターン生、茶畑オーナーさまやお客さまと共に楽しく行っています。 そのような活動と合わせて、四...
11月上旬 秋晴れの中、京都府和束町のおとなりの木津川市から、しょうがい者就業・生活支援センター工房グリーンフィールドの皆さんが校外学習としておぶぶの茶畑に来てくれました。 工房グリーンフィー...
2020年7月11日土曜日に、 おぶぶの「夏の茶摘み&手もみ製茶体験」を開催しました! 今年はCOVID-19の影響で、海外からの参加が難しい状況の中、世界中からTea Lovesが参加して...
今年も2020年7月11日土曜日におぶぶの「夏の茶摘み&手もみ製茶体験」を開催します。 COVID-19の感染拡大防止の為、今年はおぶぶ茶苑でも春の茶摘み&手もみ製茶イベントは中止させてもら...
今年の八十八夜会はコロナウィルスの影響で茶畑にご招待して開催することが難しくなりました。 それでも、どうしてもお茶摘みの様子や製茶の工程などご覧頂きたいという思いから、動画配信という形...
八十八夜会2020はフリーイベントになります!! 今まで茶畑を見たいと思ってもなかなか機会が合わず 断念されていたオーナーさま。今年は遊びに来てください。 オーナーさま、お連れさま...
今年は、2020年4月25日土曜日に開催します。 去年2019年の春の茶摘み体験の写真です! 春の茶摘み体験&手揉み製茶体験は、春の気持ち良い気候の中、茶摘み体験でき、また英語で...
令和元年、9月28日秋の茶摘みイベントも無事に終わりました。 今回は国内海外から35名もの参加がありました。 天気も少し心配でしたが、なんとか茶摘みの時は降らず、茶摘みをするには...
9月ですねー!今年も残すところ後4ヶ月です!!早いです!! さてさて本日は 先日、ブログでお伝えしました、京都スタディーツアーでお越しいただいた、横浜隼人高校さまより、嬉しいお知らせが届...
この日は、一泊二日で横浜隼人高校の生徒さん11名のみなさまのスタディーツアーの受け入れを実施しました。 教育機関への出張講義は、ご縁をいただき実施しているのですが、和束にて、スタディー...