今日は暖かい一日でしたね。🌞🌞🌞
春に向かうこの季節、おぶぶ茶苑の桜茶を使って美味しいもの作ってみました!

古式製法の塩漬けの桜茶と2年前に完成したあまい桜茶はおぶぶの人気商品になっています。
休日の今日、桜茶を使って色々作ってみました。
砂糖で作ったあまい桜茶は、そのまま紅茶にポンと!!!


砂糖漬けはなんでもそのまま使えるところがいいですね〜〜

そっと浮かべて、湯のみの中で綺麗に花開きます。

見た目にも、ほのかに香る桜も春を感じる、華やかなお茶になりました。
他にも抹茶アイスクリームに乗せて〜

ピンクと緑のコントラストが綺麗!!!!
食べるのがモッタイナイ〜^v^
桜茶を使って一つ料理を!

塩漬けの桜茶を軸などとって刻みます。
今が旬の菜花を湯がき、せせりとニンニクを炒めます。

そこに刻んだ桜茶を投入。

パスタと合わせて、春を呼ぶ休日の桜パスタ 完成!!!

ではでは、いただきます!!!^v^
桜茶はお茶はもちろん、お料理にも使える楽しいお茶ですよ。
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- 和束の茶畑の風景に惹かれ、2000年家族で和束に移住。子育ても一段落した2007年おもてなしチーフとして、おぶぶスタッフとなる。現在、千名近い茶畑オーナーさまのおもてなしをはじめ、国内やアジア地域の卸販売も担当。おぶぶの癒し系?笑
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
おぶぶについて2023.03.15Welcome Party!! インターン生 歓迎会!!
おぶぶについて2023.02.23ご存じですか? 玉露ってどんなお茶!!??
おぶぶについて2023.02.13【茶畑だよりバックナンバー】おぶぶの活動が一目でわかる!!
おぶぶについて2022.10.18茶源郷和束 オンラインおもてなし茶会!!