【セミナー・研修】遠州夢咲農業協同組合 小笠営農経済センターの皆様
2015年8月3日 遠州夢咲農業協同組合 小笠営農経済センターのみなさんが おぶぶの話を聞きに来て下さいました。 今回来て頂いたほとんど方々が同じ茶農家の方でした。 各分野でのおぶぶの取り組みについて...
2015年8月3日 遠州夢咲農業協同組合 小笠営農経済センターのみなさんが おぶぶの話を聞きに来て下さいました。 今回来て頂いたほとんど方々が同じ茶農家の方でした。 各分野でのおぶぶの取り組みについて...
夏空のもと 今日は茶畑の畝間の土をかきまぜる作業を進めています。 この時期は高温による乾燥が早いため 茶畑の土もほうっておくと、しっかりと固まってしまいます。 ...
日本茶インストラクター協会の総会に行ってきました! 毎年この時期にありまして~ 総会の後には恒例の茶香服大会が!!! 利き酒のようなゲームで、お茶の産地を当てるんですわ~ この大会はイン...
こないだは茶業青年団という地元でお茶やってるグループで 研修旅行に行ってきました!!!!!
今月8日に和束町がやってはるお茶満喫的ツアーがありまして、その中のプログラムで、お茶の淹れ方教室をしてきました! おぶぶチームはおいらとかよちゃんとシモナ、そして新インターンシップ生の...