
東京都主催 通販参画支援セミナーにて、講演させていただきました。
今回のお題は、インターネット通販について。
アマゾンや楽天をはじめ、ネット通販が一般化した今、おぶぶとして一体何をお伝えできるのか?
今回のセミナーでは、アマゾンや楽天などの通販サイトに出品するのではなく、独自ドメインだからこそできることをお伝えさせていただきました。
独自ドメインは、ゼロから立ち上げる場合、立ち上がりに時間がかかり、多くの方はその段階でくじけてしまうことが多いですが、一度仕組みが作り上げることができれば、継続するには最適な方法だと思います。(自由度も高いですしね。)
そのあたりのお話を今回はさせていただきました。
1時間という短い時間でしたが、お集まりいただいた皆様に何か伝わるものがあるならば、これ以上にうれしいことはありません!
今回の開催に尽力くださった、日本通販協会の宮崎さんをはじめ皆様、本当にありがとうございました。
セミナーで使用した資料はこちらからご覧いただけます。
2019年12月10日 東京都主催通販参画支援セミナー
この記事を書いたおぶぶメンバー-Author Profile

- シングルオリジンの荒茶(あらちゃ)の魅力、そして喜多をはじめ茶産地・和束に生き、茶に命をかける人々の情熱に感激し、おぶぶの立ち上げより参画。
まだ世界に知られていない、日本茶の魅力を世界に伝えるべく、文字どおり世界じゅうを駆けめぐる多忙な日々を送る。
おぶぶの伝道師。日本茶インストラクター第7期。1974年、奈良出身。
このおぶぶメンバーの他の記事-Latest entries
新着情報2020.04.06緑茶カテキン(EGCG)の新型コロナウイルスへの抗ウイルス作用がもっとも高いとの研究結果が発表
イベント2019.12.24日本百貨店しよくひんかんでも「大福茶」ご購入いただけます。
セミナー講演2019.12.18【セミナー講演】基調講演@フューチャーベンチャーキャピタルmesh京都
セミナー講演2019.12.10【セミナー講演】東京都主催 通販参画支援セミナー